きむかつコーチがサポートコーチとなり、京都のるり渓で10km弱のトレイルランニングイベントを
行いました。京都・滋賀を代表する情報誌Leaf誌から立ち上がったLeaf エコ部 が中心となり、
これまた京都を代表するスポーツショップMITSUHASHIさんと、きむかつコーチが契約をしている
Lafumaさんが力を合わせて行っているイベントです。サクセスランニングもちょこっとお手伝いして
います。二回目となった今回は、参加者12名とスタッフ12名で、前回の嵐山コースよりも
アップダウンのある、よりスリルがあり、初心者にとってはチャレンジを要するコース設定でした。
そのせいか、参加者の方の終了後のコメントは満足感に溢れるものとなりました。
秋空快晴、寒風が少し吹いていましたが、自然の寒風にはどこか温かみも感じました。
足場の悪い下り道も、さっそうと皆さん駆け抜けていきました。
今回、スポンサー頂いた2XUのアームカバーは愛用者の声にこたえる形で、ようやくできあがったも
ので、今まで以上に更に細かい繊維を使っているそうです(まだ店頭には並んでいない模様、近日発
売?)。速乾性・保温性の面でもとても優れモノでした。長いレースで使用したときに、違いがより鮮
明に出てくるんでしょうね。パワースポーツさんから提供頂いたnewhaleテープも伸縮性がありすぎず
無さ過ぎず、粘りがあるとでも言うんでしょうか?下り坂に安心して足を預けられました。
トレイルランニング時の必需品になりそうです。
ようやく購入したLafumaのskyraceも下りでの安定感とグリップ力が抜群、程良く柔らかいのですが、岩場などの硬いところでも安心感があり、履き心地最高でした!
